2013年05月28日
高塚山
先日の金時山で楽しかったのか
家に帰るとチビがこいつを読んでいましたw

それならということで、この中から探して
チビ達でもなんとか行けそうなところと言う事で選択
スタートはココ

意外に車がある!!

というのも、ここまで来るのにかなり険しい道を車で来るワケですが
所々工事を行っているところがあって、元々は舗装してあるのかわかりませんが
度重なる土砂崩れがあった形跡がある道を来るため車には傷が・・・
土曜日にもかかわらず工事はやっていて、通行できる時間帯が決まっている
準備をして出発!!
最初に高塚山を目指し、そのまま戻りながら尾根を歩き
蕎麦粒山経由で下山するコースを選択

何箇所もの土砂崩れが見えます


そんな場所を横切ったり

見上げえみたり

見下ろしてみたり

五樽沢コル登り口



五樽沢コル

尾根まで上がってきて高塚山へ
この辺り、紅葉の木が沢山あります!! 秋はスゴくキレイそう♪


熊か?! と思いましたが、鹿の角が落ちていたのできっと鹿のしわざと・・・




三ッ合分岐



到着

高塚山 日本三百名山

唯一眺望があった場所(南向き)

この辺りから晴れ予報だった天気があやしくなって
霧が立ち込めてきて雨の心配すらありました
戻ります!!

三ッ合分岐で休憩

蕎麦粒山へ
と、この辺りまでは良かったのですが・・・

ここまで、けっこう歩いてついにチビ達からギブアップ!!
チビ2人を嫁さんに連れて帰ってもらうのも大変そうなので
自分も一緒に来た道を戻り下山
その後、地元のショッピングモールに寄った時の
フロア内での激走を見ると、あの時は眠かったのかなぁ~
まぁ~、懲りずにまたチビ達を連れ出そうと思いますw
Posted by H+K at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。