2012年05月09日
GW in ふもとっぱら 後編
つづき
AM5:00くらいでもまだまだ雲の動きも速く
寝れないのでこのまま日の出を待ってやろうと!
徐々に明るく
反対側の山にも日差しが差し始め
太陽がチラリ♪
日の出!!
この日は一日快晴♪
昨夜からの強風はAM8:30過ぎくらいにようやく止みました
ですが、その強風のおかげでテントなどなどヤられてしまった方は
早朝に撤収、中には帰宅を余儀なくされた方たちもいらっしゃったようで…
昨日の賑わいから一転、だいぶゆったり設営できるようになりました!
朝は最近ハマっている
こいつを
いただきます♪
その後は法事への出発の時間までまったり
富士山もキレイ
そんな頃、5/5・6と一緒にやろう!!
ということで、arigatoさん&taeちゃん いらっしゃいませ♪
青物三者会議
さてさて、それではarigatoさん留守を任せて
ちょっと法事に出掛けて来ます^^ (AM9:00過ぎ頃)
ふもとっぱら帰還 (12:30過ぎ頃)
日差しも強いので
こどもの日ということで、チビ達にケーキを♪
大人も便乗w
配置はこんなん
昼間はくだらない話からマナー知らずの話までゴニョゴニョ・・・
夕方arigatoさんからシュウマイを貰ったのがきっかけで
夕食スタート!!
塩焼きそば(arigatoさんから)
スペアリブ
今日は月がキレイ♪
昼間薪を買いに行ったことから
上のチビが、やたらと焚き火をせがんできますので・・・
ってことで♪
この後チビ達を寝かしつけ・・・
ながら、ちょっと仮眠しちゃいまして^^;
再び焚き火に合流
焚き火終了と共にarigatoさん夫妻は就寝
その後パビに戻り少し飲み直して、AM2:30頃就寝
おはようございます
この日は何の心配も無くグッスリ寝れましたよぉ~
ただ、天気予報は晴れのち雨
朝食を済ませ、早々に撤収作業
ミネストローネ
怪しい雲が出てきて、撤収のスピードも上がります!!
雨雲に飲み込まれたところで
撤収完了!!
ふもとっぱらの出口を出たときに
パラパラ雨が豪雨に
いいタイミングで帰路につけました!!
2泊3日できるとやっぱりいいですねぇ~
楽しかったぁ~
強風は嫌だけど・・・
前半の不完全燃焼を、後半に完全燃焼に変える事が出来ました!
arigatoさん、taeちゃんお疲れさまぁ~
Posted by H+K at 00:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。