. 太陽の下で・・・:初体験!!
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月27日

初体験!!







嫁様とチビ達が実家に帰っているので
完全ソロで行ってきました!





場所は〝ふもとぱら〟
前日まで雨が降っていたので、正直諦めかけていましたが
朝起きたら快晴とまでは行きませんが晴れていたので
慌てて出発!!


雨上がりの強風と気温も現地でも17℃・・・
アイツらも大騒ぎ?



初体験!!
MSR Sentinel & MSR VistaWing



初体験!!




今日は撮影をやっているとのこと
初体験!!
あの小屋が爆破されるみたいです!!





初体験!!
雄大なMt. Fuji









それは突然きました!!
なんとなく今から的なお知らせくれてもいいのでは?
初体験!!
急いでカメラ構えても、驚いた分だけ遅くなりました










何しろ完全ソロは初なので、暇を持て余します^^;
日曜大工の続きをしいたり、散歩したり・・・
でも、夕方近くまで風が止まず、花粉の襲撃を受けつつ・・・







陽も落ちかけた頃富士山がキレイに♪
初体験!!
この頃には風もほぼ無風







陽が落ちで寒いのでMSR TwinPeaks の中で
初体験!!
初体験!!
さすがにランタン2つと武井なので暑い暑い!!
中ではかなり薄着に^^;
もちろん一酸化炭素中毒には要注意!!






晩御飯は1人しゃぶしゃぶ♪
初体験!!






初体験!!



初体験!!
富士山の稜線が見えるくらいの雲ひとつない夜空
相変わらず星もキレイでした



早めの就寝







朝は寝過ぎてam8:00起床

初体験!!





朝飯はパンとコーンスープ
初体験!!





昨夜も寝ながら花粉にヤられ
昼に近付くにつれ、また強くなりだし症状悪化
ってことで撤収も徐々に
初体験!!
撤収中、少しこの場を離れているうちにカラスの襲撃にも!!





ってことで、昼前くらいに完全撤収して帰りました!





初めてのソロ感想としては・・・
たまにやるのはいいけど、やっぱり家族や気の合う仲間がいた方が
自分は楽しいなぁ~って思いました!!

また機会があれば行ってみます!















最新記事画像
2013スナ鹿忘年会CAMP
満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8
南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1
宴会中
清々しい朝
蛾ヶ岳
最新記事
 2013スナ鹿忘年会CAMP (2014-02-03 00:00)
 満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8 (2014-01-11 00:00)
 南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1 (2014-01-07 00:00)
 宴会中 (2013-12-29 17:34)
 清々しい朝 (2013-12-01 09:26)
 蛾ヶ岳 (2013-11-20 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初体験!!
    コメント(0)