. 太陽の下で・・・:雨上がりデイキャンプ
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

雨上がりデイキャンプ


昨日までかなりの雨が降っていて
泊りが出来なくてもデイキャンプは出来る!!

そんな外好き地元仲間が今日も集結♪

雨上がりデイキャンプ




この日は、まだ残暑が続いていたのかと思わせるほどに
暖かい…  いや、暑い!!



集まったメンバーは
風空さんとお子様達、シンくんとお子様達、arigatoさん夫妻





雨上がりデイキャンプ

そう!今日は大人と子供の数が同じなので
逆サイドは子供達が占領しとります!









そうそう、今日は風空さんのブツが実戦デビューしているのが
冒頭のTatonka Tarp 1 TC

生地の風合いがとてもイイ♪
ホントに面白いもの見つけちゃいますねぇ~^ ^

その風合いにから、重量はありそうかと思いきや
これまた軽い!



雨上がりデイキャンプ


そんなタープの下でお食事をいただきます

雨上がりデイキャンプ




ピーナッツ村の皆さん!!
ピーナッツが塩茹でされちゃってますよ!!
雨上がりデイキャンプ




陽があるうちは、いい陽差しが続き
ちょっと今日は風が強かった!
でもその風が心地よい…





ただそれも陽が高いうち


雨上がりデイキャンプ

陽が沈みかけてきたら
肌寒くなり



温かい飲み物を、火遊びしながら
雨上がりデイキャンプ




この小窓が、また温かさを目にくれます♪
雨上がりデイキャンプ





陽が落ちたら
急に寒くなってきます
そろそろ晩秋ですね!
紅葉登山、紅葉カヤック… ニヤリ









その前に…








雨上がりデイキャンプ

何やら中央にケロランタンが
そしてその横には ^ ^


購入から早1ヶ月
そのマントルが光輝くときがようやく!

雨上がりデイキャンプ

おかげで陽が落ちても明るかったよ!!
arigatoさん♪







今回も笑いのネタには尽きない休日でした!!
お疲れさまでぇ~す!




















最新記事画像
2013スナ鹿忘年会CAMP
満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8
南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1
宴会中
清々しい朝
蛾ヶ岳
最新記事
 2013スナ鹿忘年会CAMP (2014-02-03 00:00)
 満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8 (2014-01-11 00:00)
 南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1 (2014-01-07 00:00)
 宴会中 (2013-12-29 17:34)
 清々しい朝 (2013-12-01 09:26)
 蛾ヶ岳 (2013-11-20 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨上がりデイキャンプ
    コメント(0)