. 太陽の下で・・・:続・GOOUT CAMP vol.7
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月05日

続・GOOUT CAMP vol.7





後編の記事を見ていただいた方はなんて中途半端な記事?!
と、思われた方は多いと思います^ ^;
はい、初歩的なミスででして・・・(滝汗)

宜しければ続きをどうぞ!!






おはようございます






続・GOOUT CAMP vol.7

この日も天気はいまいち

続・GOOUT CAMP vol.7










昨日のあの村に向います!!








昨日はフライがかかってなかったので盗撮^ ^

続・GOOUT CAMP vol.7

moss村!!












そろそろ恒例の抽選会!!
今回は参加者も多いので、景品も沢山

続・GOOUT CAMP vol.7

続・GOOUT CAMP vol.7





まぁ~結果は今回もカスリもしませんでしたけどね!










ですが、子供の居る家族にはジャンケン大会

続・GOOUT CAMP vol.7

それでもやっぱり勝てません・・・
ちなみに2回やりましたが、2回とも1回戦敗退!!







意気消沈してサイトに帰ってきました

続・GOOUT CAMP vol.7

まだまだ天気はよくなりません

むしろ雨が降ってきそうな気配・・・





ってことで、タープ残して他撤収~
続・GOOUT CAMP vol.7

晴れ間も出たりしたのですが
この後少し雨がパラパラ・・・







もう1泊されていく、くま3の初張り
続・GOOUT CAMP vol.7
続・GOOUT CAMP vol.7

クエストというブランドだそうです!






続・GOOUT CAMP vol.7
(くま3の薪ストから雲が出ているわけではありません!)


回りもほぼ居なくなり、くま3の幕がより目立ちます



ササッとお昼を済ませて
温泉へ出かけるくま3達と同じタイミングでウチも撤収です!






関係者もほぼ片付け終了
続・GOOUT CAMP vol.7






今回は急遽の参加でした!
初めてお会いした方から久々の方までいろんな出会い・・・
そして、過去のGOOUT CAMPよりも、比較的まったりゆっくり過ごせました!!


お会いした皆さん、お疲れ様でした!
また何処かでご一緒しましょう!


それから、風さんチケットすみません^ ^;
楽しませていただきました!!
ありがとうございます♪







続・GOOUT CAMP vol.7
(帰り道、富士川SAより)








ホントにおしまい ^ ^;








最新記事画像
2013スナ鹿忘年会CAMP
満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8
南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1
宴会中
清々しい朝
蛾ヶ岳
最新記事
 2013スナ鹿忘年会CAMP (2014-02-03 00:00)
 満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8 (2014-01-11 00:00)
 南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1 (2014-01-07 00:00)
 宴会中 (2013-12-29 17:34)
 清々しい朝 (2013-12-01 09:26)
 蛾ヶ岳 (2013-11-20 00:00)
この記事へのコメント
GO OUT!私が行けば晴れたかな~(^ ^)
それにしても2000人って凄すぎ!

ミネストローネ美味しそう♪( ´▽`)
大田原牛!超地元だよ~☆
高級すぎて食べれないけど^^;

来月期待しちゃっていい⁈
何作ってくれるんだろ~(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by rui at 2011年10月05日 21:42
GO OUTの時、テーブルのお話しをさせて頂きありがとうございました。我が家も四人家族でいつも参考にさせてもらっています。パビいいですね。また、どこかでキャンプ場でお会いする事がありましたらお話しさせてください。
Posted by まさっし at 2011年10月05日 21:51
クエスト・・・これ、ノーチラス号って名前にしようかと(笑)

というか、画像綺麗!!

ちょっとキファとノーチラス拝借させて下さい(爆)


※抽選会場のくまを探せ?(ウォリーを探せ)
Posted by くま3くま3 at 2011年10月05日 22:01
抽選会は残念でしたね・・・^ ^ ;

Hさんちの色の統一感、チョーかっこいい!!
また物欲が・・

それにしてもmoss村は圧巻ですね!

あ、最後の写真、ちょー拡大したらウチが写ってるかも・・・笑

おつかれさまでした!!
Posted by ANN at 2011年10月05日 22:24
こんばんは〜

あの終わり方はミスだったんですね〜(笑)

やっぱ何度見てもHさんのアウトフィッターの張り方は
美しいですわ〜
なかなか出番のないウチの白いヤツ、
張りたくなりました^^

抽選会場のarigatoを探せ?(難易度:高)w
Posted by arigatoarigato at 2011年10月06日 04:04
どもも。

タンカラー幕村いいっ!
カブさんちMoss村も、すごっ。

未だに行ったことがない、GO OUT…
こういうイベントでまったりが一番いいなぁ。
Posted by わっきーわっきー at 2011年10月06日 07:20
こんにちは!

arigatoさんすぐに見つけちゃいました(笑)

H+KさんはホントGOOUTにご縁がありますよね~
うちはさっぱりです(笑)
それにしてもGOOUTは色鮮やかで、
見ていて本当に楽しいですね♪

ハンバーグはどんな味がするのかな…
想像を超えちゃってるんだろうな~^^
Posted by agehaageha at 2011年10月06日 10:38
ruiさん

>GO OUT!私が行けば晴れたかな~(^ ^)

晴れ女?^ ^
確かに山登ってる時、晴れてるの多いかも、ruiさん…

>それにしても2000人って凄すぎ!

そうなんです!
前回ruiさん達が張ってた裏側もギッシリでしたから!!

>ミネストローネ美味しそう♪( ´▽`)
>大田原牛!超地元だよ~☆

そうなんすね!
名前はよく聞く大田原牛ですが、実際何処か知りませんでした^ ^;

>来月期待しちゃっていい⁈
>何作ってくれるんだろ~(((o(*゚▽゚*)o)))

あの大所帯は・・・(汗)
むしろ栃木チームとagehaさんに期待!!(爆)
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:29
まさっしさん

お疲れ様でした!

>GO OUTの時、テーブルのお話しをさせて頂きありがとうございました。

こんなミスをするようなblogで宜しければまたいつでも♪

>我が家も四人家族でいつも参考にさせてもらっています。
>パビいいですね。
>また、どこかでキャンプ場でお会いする事がありましたらお話しさせてください。

まさっしさんも4人家族なんですね!
参考になるかわかりませんが、宜しくお願いします。
また、何処かで!
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:32
くま3

>クエスト・・・これ、ノーチラス号って名前にしようかと(笑)
>というか、画像綺麗!!
>ちょっとキファとノーチラス拝借させて下さい(爆)

どうぞどうぞ!
ド素人なんで^ ^;

>※抽選会場のくまを探せ?(ウォリーを探せ)

みつけたぁ~~~!!
って、メチャメチャわかりやすいしぃ~w
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:34
ANNさん


>Hさんちの色の統一感、チョーかっこいい!!
また物欲が・・

資金が乏しいので、そうそう次々をはいきませんが、あの色を追っていこうと思います。

>それにしてもmoss村は圧巻ですね!

アレは… ですよねぇ~^ ^;

>あ、最後の写真、ちょー拡大したらウチが写ってるかも・・・笑

ANNさんを探せ???(笑)


おつかれさまでした!!
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:39
arigatoさん

>あの終わり方はミスだったんですね〜(笑)

お恥ずかしい限りで…

>やっぱ何度見てもHさんのアウトフィッターの張り方は
美しいですわ〜
>なかなか出番のないウチの白いヤツ、
>張りたくなりました^^

そんなこと言っても何も出てこないよ!^ ^
そうだね、張ってるところもうちょっと記事にしてあげたら?
それか・・・ ニヤリ

>抽選会場のarigatoを探せ?(難易度:高)w

まさにミリ単位の世界だね!w
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:49
arigatoさん

>あの終わり方はミスだったんですね〜(笑)

お恥ずかしい限りで…

>やっぱ何度見てもHさんのアウトフィッターの張り方は
美しいですわ〜
>なかなか出番のないウチの白いヤツ、
>張りたくなりました^^

そんなこと言っても何も出てこないよ!^ ^
そうだね、張ってるところもうちょっと記事にしてあげたら?
それか・・・ ニヤリ

>抽選会場のarigatoを探せ?(難易度:高)w

まさにミリ単位の世界だね!w
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:50
arigatoさん

>あの終わり方はミスだったんですね〜(笑)

お恥ずかしい限りで…

>やっぱ何度見てもHさんのアウトフィッターの張り方は
美しいですわ〜
>なかなか出番のないウチの白いヤツ、
>張りたくなりました^^

そんなこと言っても何も出てこないよ!^ ^
そうだね、張ってるところもうちょっと記事にしてあげたら?
それか・・・ ニヤリ

>抽選会場のarigatoを探せ?(難易度:高)w

まさにミリ単位の世界だね!w
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:50
わっきーさん

>タンカラー幕村いいっ!
>カブさんちMoss村も、すごっ。

タンの重厚感が好きで・・・^ ^;

>未だに行ったことがない、GO OUT…
>こういうイベントでまったりが一番いいなぁ。

わっきーさんならGOOUT来れますよ!!
買い物もできますし!

そろそろ平地でまったりキャンプレポお願いします♪
Posted by H+K at 2011年10月06日 12:55
agehaさん

>arigatoさんすぐに見つけちゃいました(笑)

知ってる人ならあれは秒殺ですよね^ ^

>H+KさんはホントGOOUTにご縁がありますよね~
>うちはさっぱりです(笑)

そうですよね!
この時期運動会も被りやすいですしね!
来週はいかれるんですか?

>それにしてもGOOUTは色鮮やかで、
>見ていて本当に楽しいですね♪

幕もそうですが、来ている方々のファッションはホント色鮮やかですよね!
その辺はかなり地味な感じに今回なってました!自分たちは

>ハンバーグはどんな味がするのかな…
>想像を超えちゃってるんだろうな~^^

肉の味はかなりしてます♪
ソース材料忘れたのが功を奏したのか、肉肉しいハンバーグでした!^ ^
Posted by H+K at 2011年10月06日 13:00
初めてコメントします、Kです。

GO OUTではBRYANさんとarigatoさんとお邪魔しました。
が、空振りに終わりました。

次回、空振りなくお話させて頂こうと思ってます。
その際はよろしくお願いします。
Posted by at 2011年10月06日 22:25
Kさん

はじめまして!

>GO OUTではBRYANさんとarigatoさんとお邪魔しましたが、空振りに終わりました

うわ!そうだったんですか!!
それはすみません
きっとチビたちに振り回されてたので
昼間ゆっくりサイトに居たのは食べる時だけ?

>次回、空振りなくお話させて頂こうと思ってます その際はよろしくお願いします

是非是非、まったりやってると思いますので^ ^;
宜しくです!
Posted by H+KH+K at 2011年10月06日 22:44
こんばんは〜

遅くなりましたが^^お疲れ様でした!!

ちょっと、今回は出発から既にバタバタしてました(笑)

ゆっくりされてたみたいで、羨ましい...^^;

今度は一緒に呑みましょう!!

では
Posted by bryan at 2011年10月07日 02:19
お疲れさまでした!!

度々遊びに来て頂いたのにフラフラしていて留守ばかりでスミマセン(^^;)

夜にいただいたミネストローネ、ホントに美味しかったですよ〜
ありがとうございました♪


次回はゆっくり飲みましょう(^^)
Posted by shaker at 2011年10月07日 15:04
BRYANさん

お疲れ様でした!

>ちょっと、今回は出発から既にバタバタしてました(笑)

確かに寝る間を惜しんできて
帰っても予定があってなかなか
寝れそうになかったですね!

>ゆっくりされてたみたいで、羨ましい...^^
>今度は一緒に呑みましょう! では

ウチはいつも比較的マイペースなので^ ^;
是非、また!
Posted by H+K at 2011年10月07日 17:58
shakerさん

>度々遊びに来て頂いたのにフラフラしていて留守ばかり でスミマセン(^^;)

いえいえ、こちらこそ不意討ちすみません^ ^;

>夜にいただいたミネストローネ、ホントに美味しかったですよ〜

それは良かったです!
あっ!もちろん作ったのは俺じゃないですよ!w

>次回はゆっくり飲みましょう(^^)

是非♪
早くお店伺いたいです!
Posted by H+K at 2011年10月07日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
続・GOOUT CAMP vol.7
    コメント(22)