2011年08月31日
夏休みCAMP 後編
続き
漕ぎ終わったら朝食
サイコロステーキのガーリック風味
えっ?!
朝から肉ですけど何か?
昨日の残り???まぁ~その辺は・・・ ネッ♪
朝食がアイスって・・・
天気はだいぶ晴れ間がのぞいてきたので
チビたちは水着に着替え!!
自分がチビ達を見ている隙に
ヨメさん漕ぐ
そろそろ昼食
美味そうに焼けてます
なすと豚バラのガーリック炒め
ここまでかなりガーリックまみれ!!(爆)
アレ?!
君たちお昼はお菓子?
その後もまったり静かに
ん~~~イイ時間が流れます
ちょっと携帯いじってますと
浩庵に興味のありそうな方が・・・
陽は沈みかけ、夕食はハヤシライス
この日は前日に比べそこまで冷え込んでいません
ただ、上のチビが焚き火好きなもので^ ^;
あっ!自分もです
焚き火の火が途絶えそうな頃
深夜の訪問者が!!
arigatoさん登場!
最近夜襲多いんじゃない?^ ^
ってことで、飲み直し♪
日をまたいで少し経った頃
朝漕ぎがありますんで就寝
最終日 おはようございます
早速漕ぎ出します!!
上陸ポイントへ
ちょっと休憩
あんなに賑わっていたサイトも
ポツポツな感じでかなり静かに
最後にまた富士山が
昨日よりも富士山らしく
朝食頂いたら
そろそろ撤収
これが一番・・・(略)
幕とカヤックは少し炎天下では重労働(汗)
休み休みやりながら
その間にヨメさんとチビ達はもうひと漕ぎ!!
昼食はarigatoさんにご馳走していただいちゃって
なんと三ツ星級!!!
だってコレがあれば♪
そうそう!実は今回漕いでみてわかったのですが
左のエア漏れが発覚!!
漕ぎながら入れてましたが、やはり漕ぐバランスに影響しますね!!
原因はというと、チューブポケットの部分から
小さな砂(尖った形)が入っていた様で
それが中の袋にチクリと悪さをしていたようです!
初心者としては、そこまで気を使ってあげなきゃいけないのかと
勉強させられちゃいました^ ^;
対処法としては、前後のポケットからエアを全部抜かない状態で
水を流して外へ出してあげるそうです!(モンベルさん談)
ようやく片付け終わり、完全撤収へ
2泊3日、だいぶゆっくり出来ました!
なんだか最もな夏休みの思い出になりました!
急な展開にarigatoさんarigatoネ♪
またやろぉ~!
Posted by H+K at 15:00│Comments(20)
この記事へのコメント
こんちには~
餃子うまそ~ですね~^^
しかし、ほんとガーリックまみれで♪
<幕とカヤックは少し炎天下では重労働(汗)
もうすぐ快適なキャンプシーズンの到来ですね~^^
餃子うまそ~ですね~^^
しかし、ほんとガーリックまみれで♪
<幕とカヤックは少し炎天下では重労働(汗)
もうすぐ快適なキャンプシーズンの到来ですね~^^
Posted by bobora at 2011年08月31日 16:56
こんちは
本栖湖良いな、一度は行ってみたいですね。
水の透明度も西湖より高いそうで。
例のペノブスも届いたみたいですねww
本栖湖良いな、一度は行ってみたいですね。
水の透明度も西湖より高いそうで。
例のペノブスも届いたみたいですねww
Posted by c.b.jim at 2011年08月31日 20:17
こんばんわー
うんうん、ガーリック尽くしですね(笑)
ステーキやばいです!まじ美味しそう!
それにarigatoさんが料理してる・・・(驚)
エアの件、全然わかりませんが、事故に至らなくて良かったですね。
水の上ですし、安全が一番っすね☆
うんうん、ガーリック尽くしですね(笑)
ステーキやばいです!まじ美味しそう!
それにarigatoさんが料理してる・・・(驚)
エアの件、全然わかりませんが、事故に至らなくて良かったですね。
水の上ですし、安全が一番っすね☆
Posted by londy55
at 2011年08月31日 20:51

こんばんは〜
お邪魔しました^^
いや、ホント楽しかったです〜
木金は雨でキャンプ中止なんで行っといて正解でした^^
それにしても設営中の自分のポーズは何なんでしょう?(笑)
エア漏れの原因、砂だったんですね〜
勉強になります!
またやりましょう♪
お邪魔しました^^
いや、ホント楽しかったです〜
木金は雨でキャンプ中止なんで行っといて正解でした^^
それにしても設営中の自分のポーズは何なんでしょう?(笑)
エア漏れの原因、砂だったんですね〜
勉強になります!
またやりましょう♪
Posted by arigato
at 2011年08月31日 21:01

どもども!
久しぶりに家族でキャンプかぁ~って思ったらarigatoさん居るし(笑)
ここも良い場所だよね^^
去年行った時は・・・その時まだ会ってなかったのかな?
うちのカミサンここが一番好きだから,来年の夏は子供連れて行くから
キャンプしようねー
久しぶりに家族でキャンプかぁ~って思ったらarigatoさん居るし(笑)
ここも良い場所だよね^^
去年行った時は・・・その時まだ会ってなかったのかな?
うちのカミサンここが一番好きだから,来年の夏は子供連れて行くから
キャンプしようねー
Posted by ふろど at 2011年08月31日 23:22
boboraさん
>餃子うまそ~ですね~^^
>しかし、ほんとガーリックまみれで♪
俺、焼いてないけどね(爆)
><幕とカヤックは少し炎天下では重労働(汗)
>もうすぐ快適なキャンプシーズンの到来ですね~^^
これからの時期が1番いいような気がする^ ^;
そしたらTentipiの活躍の場が増えるね♪
>餃子うまそ~ですね~^^
>しかし、ほんとガーリックまみれで♪
俺、焼いてないけどね(爆)
><幕とカヤックは少し炎天下では重労働(汗)
>もうすぐ快適なキャンプシーズンの到来ですね~^^
これからの時期が1番いいような気がする^ ^;
そしたらTentipiの活躍の場が増えるね♪
Posted by H+K
at 2011年09月01日 00:21

c.b.jimさん
>本栖湖良いな、一度は行ってみたいですね
え~~~、行ったことないんですか?
ぜひカヤック必須でお願いします^ ^
>水の透明度も西湖より高いそうで
水質はかなりヤバイですよ!!
沖の方はディープブルーです!
>例のペノブスも届いたみたいですねww
やっぱりユラユラ最高っす!
危うく寝落ちでしたよ^ ^;
>本栖湖良いな、一度は行ってみたいですね
え~~~、行ったことないんですか?
ぜひカヤック必須でお願いします^ ^
>水の透明度も西湖より高いそうで
水質はかなりヤバイですよ!!
沖の方はディープブルーです!
>例のペノブスも届いたみたいですねww
やっぱりユラユラ最高っす!
危うく寝落ちでしたよ^ ^;
Posted by H+K
at 2011年09月01日 00:32

londy55さん
>うんうん、ガーリック尽くしですね(笑
>ステーキやばいです!まじ美味しそう
肉の質はかなりよかったぁ~♪
ガーリックの臭いはお腹にヤバイですね!
>それにarigatoさんが料理してる・・・(驚
えっ?俺の印象としてはけっこう作ってるイメージあるけどなぁ~?
>エアの件、全然わかりませんが、事故に至らなくて良 かったですね 水の上ですし、安全が一番っす
そうですね、安全第一!!
それがあってこその楽しい外遊びですからね^ ^;
只今カヤックは入院中~
>うんうん、ガーリック尽くしですね(笑
>ステーキやばいです!まじ美味しそう
肉の質はかなりよかったぁ~♪
ガーリックの臭いはお腹にヤバイですね!
>それにarigatoさんが料理してる・・・(驚
えっ?俺の印象としてはけっこう作ってるイメージあるけどなぁ~?
>エアの件、全然わかりませんが、事故に至らなくて良 かったですね 水の上ですし、安全が一番っす
そうですね、安全第一!!
それがあってこその楽しい外遊びですからね^ ^;
只今カヤックは入院中~
Posted by H+K
at 2011年09月01日 00:53

ども~!
う~ん・・・やっぱりキャンプもイイナ^^
来年は本栖湖も行きたい!
まだ行ったことなくて、かなり気になってます♪
サイトが斜めなんですよね?(笑)
それにしても食事が美味しそう!
H君とキャンプしたら、こんなご馳走が頂けるんですね^^
今年は雪中でもやりましょ~!
う~ん・・・やっぱりキャンプもイイナ^^
来年は本栖湖も行きたい!
まだ行ったことなくて、かなり気になってます♪
サイトが斜めなんですよね?(笑)
それにしても食事が美味しそう!
H君とキャンプしたら、こんなご馳走が頂けるんですね^^
今年は雪中でもやりましょ~!
Posted by rui at 2011年09月01日 07:06
ども。
本栖湖か〜、一年前に始めてH君と会ったのが懐かしいっす!
料理をみて、今度のキャンプはガーリック祭にしようと決めました(爆)
本栖湖か〜、一年前に始めてH君と会ったのが懐かしいっす!
料理をみて、今度のキャンプはガーリック祭にしようと決めました(爆)
Posted by わっきー
at 2011年09月01日 07:56

arigatoさん
>お邪魔しました^^
>いや、ホント楽しかったです〜
お疲れねぇ~!!
来てもらっといて、ご馳走してもらっちゃってゴメンネ^ ^;
>木金は雨でキャンプ中止なんで行っといて正解でした^^
>それにしても設営中の自分のポーズは何なんでしょう?(笑)
アハハ、まさかあんなタイミングで激写出来てるとは思わなかった!!
夜の出来事だから許して♪
>エア漏れの原因、砂だったんですね〜
>勉強になります!
いやいや、俺も勉強しちゃったよ!
幸いそんなに費用もかからなくて済みそうだし!
むしろ送料の方が・・・
またやりましょう♪
>お邪魔しました^^
>いや、ホント楽しかったです〜
お疲れねぇ~!!
来てもらっといて、ご馳走してもらっちゃってゴメンネ^ ^;
>木金は雨でキャンプ中止なんで行っといて正解でした^^
>それにしても設営中の自分のポーズは何なんでしょう?(笑)
アハハ、まさかあんなタイミングで激写出来てるとは思わなかった!!
夜の出来事だから許して♪
>エア漏れの原因、砂だったんですね〜
>勉強になります!
いやいや、俺も勉強しちゃったよ!
幸いそんなに費用もかからなくて済みそうだし!
むしろ送料の方が・・・
またやりましょう♪
Posted by H+K at 2011年09月01日 11:09
こんちは~
いい夏休みだね~♪♪
本栖湖も一度は行ってみたいなぁ。。
傾斜。。酒入ると転がる可能性・・(笑)
家族CAMP!!
俺も来週は一年ぶりに家族で遠征っす!!
いい夏休みだね~♪♪
本栖湖も一度は行ってみたいなぁ。。
傾斜。。酒入ると転がる可能性・・(笑)
家族CAMP!!
俺も来週は一年ぶりに家族で遠征っす!!
Posted by hw33 at 2011年09月01日 11:19
ふろどさん
涸沢お疲れ様です!!
景色、天気共に最高ですね!
>久しぶりに家族でキャンプかぁ~って思ったらarigatoさん居るし(笑)
とても興味津々メールが来たので^ ^
ただ、翌日は記念日だったみたいで少し心配でしたが・・・
>ここも良い場所だよね^^
>去年行った時は・・・その時まだ会ってなかったのかな?
>うちのカミサンここが一番好きだから,来年の夏は子供連れて行くから
>キャンプしようねー
そうですね、ギリ会って無かったです!
その少し後に行ったんですけど^ ^
湖の水のブルー加減がヤバかったです!
カヤックでの本栖湖は初だったので
奥さんがお好きと!!
きっと、ふろどさん宅からとウチからとかかる時間変わらない・・・
是非やりましょう~
涸沢お疲れ様です!!
景色、天気共に最高ですね!
>久しぶりに家族でキャンプかぁ~って思ったらarigatoさん居るし(笑)
とても興味津々メールが来たので^ ^
ただ、翌日は記念日だったみたいで少し心配でしたが・・・
>ここも良い場所だよね^^
>去年行った時は・・・その時まだ会ってなかったのかな?
>うちのカミサンここが一番好きだから,来年の夏は子供連れて行くから
>キャンプしようねー
そうですね、ギリ会って無かったです!
その少し後に行ったんですけど^ ^
湖の水のブルー加減がヤバかったです!
カヤックでの本栖湖は初だったので
奥さんがお好きと!!
きっと、ふろどさん宅からとウチからとかかる時間変わらない・・・
是非やりましょう~
Posted by H+K at 2011年09月01日 11:19
わっきーさん
>本栖湖か〜、一年前に始めてH君と会ったのが懐かしいっす!
ですねですね!^ ^
わっきーさんがなぜかソロで来た時ですよね!(爆)
でもその精神力に今でも御見逸れ致しますm(_ _)m
>料理をみて、今度のキャンプはガーリック祭にしようと決めました(爆)
最終日にそのチョイスは禁物ですよ♪
キャンプなのにかなりスタミナ付いた感じはしました!!
>本栖湖か〜、一年前に始めてH君と会ったのが懐かしいっす!
ですねですね!^ ^
わっきーさんがなぜかソロで来た時ですよね!(爆)
でもその精神力に今でも御見逸れ致しますm(_ _)m
>料理をみて、今度のキャンプはガーリック祭にしようと決めました(爆)
最終日にそのチョイスは禁物ですよ♪
キャンプなのにかなりスタミナ付いた感じはしました!!
Posted by H+K at 2011年09月01日 11:24
ruiさん
順番間違えました!
>う~ん・・・やっぱりキャンプもイイナ^^
最近やってないですもんね!
本格的には!!
>来年は本栖湖も行きたい!
>まだ行ったことなくて、かなり気になってます♪
>サイトが斜めなんですよね?(笑)
西湖からそんなに距離ないですから
来年と言わず、まだ今年も十分機会はありますよ?^ ^
そなんです!湖畔のサイトは、そこそこの傾斜です!
最近雨も多かったので、水が流れた跡が
意外に深くて・・・
>それにしても食事が美味しそう!
>H君とキャンプしたら、こんなご馳走が頂けるんですね^^
いやいや、ruiさん達に比べたら・・・
しかも残り物料理が4割です!(爆)
>今年は雪中でもやりましょ~!
そっかぁ~、早くチェーン買わないと!(汗)
順番間違えました!
>う~ん・・・やっぱりキャンプもイイナ^^
最近やってないですもんね!
本格的には!!
>来年は本栖湖も行きたい!
>まだ行ったことなくて、かなり気になってます♪
>サイトが斜めなんですよね?(笑)
西湖からそんなに距離ないですから
来年と言わず、まだ今年も十分機会はありますよ?^ ^
そなんです!湖畔のサイトは、そこそこの傾斜です!
最近雨も多かったので、水が流れた跡が
意外に深くて・・・
>それにしても食事が美味しそう!
>H君とキャンプしたら、こんなご馳走が頂けるんですね^^
いやいや、ruiさん達に比べたら・・・
しかも残り物料理が4割です!(爆)
>今年は雪中でもやりましょ~!
そっかぁ~、早くチェーン買わないと!(汗)
Posted by H+K at 2011年09月01日 11:30
hw33さん
>いい夏休みだね~♪♪
>本栖湖も一度は行ってみたいなぁ。。
もうちょっと涼しいかなぁ~と思ったけど
意外に蒸し暑かった^ ^;
雨が多いせいかな?
>傾斜。。酒入ると転がる可能性・・(笑)
ウチのチビは酒なしで何度か転がってたよぉ~w
転がるところ激写するから、本栖湖へおいでなすってぇ~
>家族CAMP!!
>俺も来週は一年ぶりに家族で遠征っす!!
おほほ!
これはかなりレアなレポがみれそうだなぁ~
楽しみにしてますぞ!!
>いい夏休みだね~♪♪
>本栖湖も一度は行ってみたいなぁ。。
もうちょっと涼しいかなぁ~と思ったけど
意外に蒸し暑かった^ ^;
雨が多いせいかな?
>傾斜。。酒入ると転がる可能性・・(笑)
ウチのチビは酒なしで何度か転がってたよぉ~w
転がるところ激写するから、本栖湖へおいでなすってぇ~
>家族CAMP!!
>俺も来週は一年ぶりに家族で遠征っす!!
おほほ!
これはかなりレアなレポがみれそうだなぁ~
楽しみにしてますぞ!!
Posted by H+K at 2011年09月01日 11:34
ども!
本栖湖いいなぁ、、今年は行ってないや
やっぱ水はコッチの方が奇麗だよね〜^^
エア漏れヤバイね、、こっちも気を付けないと・・・
ってか発見した時のH君を生で見たかった(爆)
本栖湖いいなぁ、、今年は行ってないや
やっぱ水はコッチの方が奇麗だよね〜^^
エア漏れヤバイね、、こっちも気を付けないと・・・
ってか発見した時のH君を生で見たかった(爆)
Posted by hinoharuto at 2011年09月01日 12:14
こんにちは!
本栖湖も実は大好きな場所なんです^^
でも行くとカヌーやりたくなっちゃうから(笑)
そうだ!私はカヌーでユラユラじゃなくて、
ハンモックで湖面見ながらユラユラしよう…
子供達も奥様も本栖湖満喫ですね♪
これから秋になって
静かな本栖湖もいいかもしれませんね~
本栖湖も実は大好きな場所なんです^^
でも行くとカヌーやりたくなっちゃうから(笑)
そうだ!私はカヌーでユラユラじゃなくて、
ハンモックで湖面見ながらユラユラしよう…
子供達も奥様も本栖湖満喫ですね♪
これから秋になって
静かな本栖湖もいいかもしれませんね~
Posted by ageha
at 2011年09月01日 15:45

茶々さん
>本栖湖いいなぁ、、今年は行ってないや
>やっぱ水はコッチの方が奇麗だよね〜^^
西湖も捨てがたいですけど、本栖湖もイイですよね!
あの傾斜さえなければ…
虫も少な目でしたが、2日目の夜、羽蟻との格闘が1時間くらいありましたよ!
>エア漏れヤバイね、、こっちも気を付けないと・・・
>ってか発見した時のH君を生で見たかった(爆)
まさかですよ!
えっ?俺の反応ですか?
そりゃ~もうご想像の通り、かなりの本栖湖ブルーですよ^ ^;
若干キレたい感じでした!(爆)
>本栖湖いいなぁ、、今年は行ってないや
>やっぱ水はコッチの方が奇麗だよね〜^^
西湖も捨てがたいですけど、本栖湖もイイですよね!
あの傾斜さえなければ…
虫も少な目でしたが、2日目の夜、羽蟻との格闘が1時間くらいありましたよ!
>エア漏れヤバイね、、こっちも気を付けないと・・・
>ってか発見した時のH君を生で見たかった(爆)
まさかですよ!
えっ?俺の反応ですか?
そりゃ~もうご想像の通り、かなりの本栖湖ブルーですよ^ ^;
若干キレたい感じでした!(爆)
Posted by H+K at 2011年09月01日 22:25
agehaさん
>本栖湖も実は大好きな場所なんです^^
いいですよね!^ ^
そろそろまったりやりましょ♪
>でも行くとカヌーやりたくなっちゃうから(笑
>そうだ!私はカヌーでユラユラじゃなくて
ハンモックで湖面見ながらユラユラしよう…
ハンモックもいいですけど、あのディープブルーな湖面を一度いかがですか?
やはり水の上は涼しくて気持ちイイですよ!
>子供達も奥様も本栖湖満喫ですね♪
>これから秋になって 静かな本栖湖もいいかもしれませんね~
10月くらいなら昼はあたたかく、夜は焚き火しごろですからね!行きましょ!!
>本栖湖も実は大好きな場所なんです^^
いいですよね!^ ^
そろそろまったりやりましょ♪
>でも行くとカヌーやりたくなっちゃうから(笑
>そうだ!私はカヌーでユラユラじゃなくて
ハンモックで湖面見ながらユラユラしよう…
ハンモックもいいですけど、あのディープブルーな湖面を一度いかがですか?
やはり水の上は涼しくて気持ちイイですよ!
>子供達も奥様も本栖湖満喫ですね♪
>これから秋になって 静かな本栖湖もいいかもしれませんね~
10月くらいなら昼はあたたかく、夜は焚き火しごろですからね!行きましょ!!
Posted by H+K at 2011年09月01日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。