. 太陽の下で・・・:GWキャンプ 2日目
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

GWキャンプ 2日目




朝からいい天気!!




GWキャンプ 2日目





朝食の準備にみなとりかかります!




GWキャンプ 2日目



2泊の醍醐味はここからですね♪

2日目に撤収を考えなくていいなんて最高!!



朝のコーヒータイムも時間がゆっくり
GWキャンプ 2日目



こちらでもマッタリな朝
GWキャンプ 2日目




今回ちびっ子が沢山なので、おやつ持参♪

GWキャンプ 2日目
60本大人買いしてやりましたよ!!




ん~まだまだ時間はたくさん♪
贅沢に時間が過ぎます





このまま持て余すのも・・・
ちびっ子たちも飽きてしまうので
見晴らし台に登ります!!

GWキャンプ 2日目

下のチビを抱きかかえながらはしごを登ります!
7~8mくらいでしょうか?
イイ眺めぇ~^ ^




日差しが強かったので、タープだしましょうか?
なんて言ってみたものの、張り終わる頃から
また天気があやしくなり・・・
GWキャンプ 2日目
GWキャンプ 2日目





結局誰も使わず・・・







GWキャンプ 2日目
元のままっす!






まぁ~張るのが目的だったりして^ ^;







MARさんのリビング
GWキャンプ 2日目


お宝いっぱい!!




そろそろお昼
せっかくなんで自分で使いましたよ
GWキャンプ 2日目







晩御飯には少し早い頃
ちょっと気温が冷え込みだしたので
GWキャンプ 2日目
焚き火しながら、子供たちがソーセージをくるくる

直火という文字が似合うくらいに炎の中へ






明るいうちから、早々ワインを空けちゃいます
GWキャンプ 2日目





この時、もう現場は深い霧に包まれようとしてました!
GWキャンプ 2日目






細かい霧を肌が感じても
ポツリ、ポツリ落ちてきても
子供が雨降ってきたよと言っても


大人は認めたくありません!!



どうしても焚き火したい人の集まりですから!!!(笑)







また降られる前にちょっとだけお片付けぇ~

と同時に夕飯の準備







前回のキャンプの時に、温めようと火を付け鍋底を焦がしてしまったので
今回、再度「牛肉のワイン煮込み」
GWキャンプ 2日目


食事は沢山居るといろんなものが沢山出てくるから
自分が持ってきた以外のものが食べられていいですよね!






夜も更け







GWキャンプ 2日目






子供たちも徐々に就寝







GWキャンプ 2日目






大人の焚き火タイム







GWキャンプ 2日目




GWキャンプ 2日目








5月7日から立夏と言えども
まだまだ朝霧は夜は冷え込みます!
ダウンないと過ごせないです!




GWキャンプ 2日目


焚き火から少しでも離れると寒い!!
焚き火が気持ちいい♪







なんとか寝るまで雨は降らず、焚き火を堪能できました♪
もちろんくるくるしたのは言うまでもありません








次の日へ続く











最新記事画像
2013スナ鹿忘年会CAMP
満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8
南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1
宴会中
清々しい朝
蛾ヶ岳
最新記事
 2013スナ鹿忘年会CAMP (2014-02-03 00:00)
 満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8 (2014-01-11 00:00)
 南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1 (2014-01-07 00:00)
 宴会中 (2013-12-29 17:34)
 清々しい朝 (2013-12-01 09:26)
 蛾ヶ岳 (2013-11-20 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプ 2日目
    コメント(0)