2011年04月10日
もう1つ
なんだかんだやっぱり必要になりました!
まわりでもまた盛り上がってますが
我が家でも不動の地位を築きつつあるEta POWER EF

燃費の良さといい、風への強さといい
自分自身もお気に入りの1品です♪
しかし!!
唯一の欠点?
というのが、炎のカタチ・・・
いろんな使い勝手を考えての事でしょうが
一極集中型?^ ^
まぁ~要は普通のコンロなどのように
広く大きな炎のカタチにはならないという事です!
となると、我が家にはコレまさに広く大きいタイプ!!
風防も千葉の若大将から♪m(__)m

でもやっぱり、冬は荷物が多くて
ウチの車のキャパからいくとどうも敬遠されてしまいます
結果、小さいモノの購入に至ります
今回はコレ


MSR WINDPRO
日本ではMSRの赤缶が売ってませんので
ガスタイプのバーナーは未発売のようです!
他の燃料の選択肢???
ウチは今のところヨメさんが料理担当なので
簡単に取付け・点火の出来るものになります
他にも選択肢はありましたが・・・
結局デザイン選んじゃいました^ ^;
これで、美味しい焼きそば作れ・・・
あ゙っ!! アレも買わないと!!


(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー ガス×2個+オリジナルトートバッグセット
我が家でも不動の地位を築きつつあるEta POWER EF

燃費の良さといい、風への強さといい
自分自身もお気に入りの1品です♪
しかし!!
唯一の欠点?
というのが、炎のカタチ・・・
いろんな使い勝手を考えての事でしょうが
一極集中型?^ ^
まぁ~要は普通のコンロなどのように
広く大きな炎のカタチにはならないという事です!
となると、我が家にはコレまさに広く大きいタイプ!!
風防も千葉の若大将から♪m(__)m

でもやっぱり、冬は荷物が多くて
ウチの車のキャパからいくとどうも敬遠されてしまいます
結果、小さいモノの購入に至ります
今回はコレ


MSR WINDPRO
日本ではMSRの赤缶が売ってませんので
ガスタイプのバーナーは未発売のようです!
他の燃料の選択肢???
ウチは今のところヨメさんが料理担当なので
簡単に取付け・点火の出来るものになります
他にも選択肢はありましたが・・・
結局デザイン選んじゃいました^ ^;
これで、美味しい焼きそば作れ・・・
あ゙っ!! アレも買わないと!!


Posted by H+K at 12:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。