. 太陽の下で・・・:三重CAMP オールメンバー編
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月31日

三重CAMP オールメンバー編










夜の宴の準備がはじまります













そろそろ暗くなろうかという頃

ホントならこの時期はポカポカ陽気
しかし、あのお方がおいでになるということで
雪で歓迎された現地!!


「ほら降ったでしょ?」
と、言わんばかりの勝ち顔でryutaroさんスーツで登場♪


焚き火を囲みます!
三重CAMP オールメンバー編







fuuさんの鴨すき!!
三重CAMP オールメンバー編




空腹が待ち切れず・・・
風空さんのカレー&ナン
ドラさんのお鍋
なるサンの揚げ物
写真撮るのすら忘れてしまいました(汗)

しかし、どれもこれも旨い♪
自分も用意はしていましたが、出る幕ではありませんでした!


三重CAMP オールメンバー編





宴も中盤を迎えた頃
今回お初になりますずみきちさん、単車で登場!!
夜な夜なの幕張り、ご苦労様です!

三重CAMP オールメンバー編
(翌朝の撮影)



三重CAMP オールメンバー編





このあと、不覚にも1番で寝堕ち

あ~、オイラもくるくるしたかったなぁ~
せっかくウィンナー持ってったのに・・・











起床


この日もまったりスタート
天気もイイし、気持ちいい朝です♪
三重CAMP オールメンバー編



そんな気持ちいい朝に、美味しい食事が♪
TatsuLowさんのフレンチトースト!!
なんでも恒例みたいなんですが
これ毎回出てきても、毎朝出てきてもヤバいっす!!^ ^

三重CAMP オールメンバー編


ご馳走様です♪
他にもなるサンにコンポタいただいたり

充実したモーニングでした!



美味しい食事をしたら、ちょいと運動?

スラックラインをTatsuLowさんが出してくれました!!
これ、見たままですけど・・・

三重CAMP オールメンバー編

三重CAMP オールメンバー編



難しい!!!!!








そんなことをしている横に

未確認物体、降臨?

三重CAMP オールメンバー編





近づいてみると・・・



三重CAMP オールメンバー編

三重CAMP オールメンバー編



三重CAMP オールメンバー編


どれもこれもイヤラシさまんてんのノースの幕達


このあと、唯一振る舞った料理
一応、静岡県富士宮市も震度6強の地震がありまして
そんな被災地から・・・
富士宮やきそばを作りましたぁ~(写真なし)


風空さんも自分も諸事情により、早めの帰宅

あ~ドラバーガーたべたかったなぁ~~~~
今度は食べなきゃ帰れないっすぅ


ご一緒させて頂いた皆さん
お疲れ様でしたぁ~!!
そして、ご馳走様でした!!




是非またやりましょう♪










最新記事画像
2013スナ鹿忘年会CAMP
満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8
南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1
宴会中
清々しい朝
蛾ヶ岳
最新記事
 2013スナ鹿忘年会CAMP (2014-02-03 00:00)
 満観峰(国1バイパスコース) 2014.12.8 (2014-01-11 00:00)
 南信州忘年会CAMP 2013.11.30~12.1 (2014-01-07 00:00)
 宴会中 (2013-12-29 17:34)
 清々しい朝 (2013-12-01 09:26)
 蛾ヶ岳 (2013-11-20 00:00)
この記事へのコメント
こんばんは〜

夕食も朝食も素晴らしいおもてなしですね〜
こりゃーみなさんモテますね(笑)

ノーフェイスの幕、いやらしさまんてん!
他のギアなども見て、
たくさん刺激を受けたのでは^^?

富士宮の地震もスゴかったですが、結構みんな普通で、
タフだなあ〜って思いましたよ(笑)
Posted by arigato at 2011年03月31日 22:14
こんばんはー

うーん、やっぱり行きたかった~
地元だったし・・・
めっちゃ楽しそうですね^^

Hさん今回は幕張らず?(笑)
みなさんのも相変わらず変態揃いで・・・
今度の機会はご一緒してくださいね。
Posted by wataru at 2011年03月31日 23:54
arigatoさん

>夕食も朝食も素晴らしいおもてなしですね〜
>こりゃーみなさんモテますね(笑)

このおもてなしはヤバいよ!
料理のレパートリー増やさないと・・・

>富士宮の地震もスゴかったですが、結構みんな普通で、
>タフだなあ〜って思いましたよ(笑)

自分のお客さんもそれなりに被害にあってるけどタフだね!
計画停電の大変そうだねぇ~
Posted by H+K at 2011年04月01日 11:15
wataruさん

>うーん、やっぱり行きたかった~
>地元だったし・・・
>めっちゃ楽しそうですね^^

楽しかったっす^ ^
wataruさんも来てほしかったなぁ~
なかなかご一緒できないですし!!

>Hさん今回は幕張らず?(笑)

アハ タイミングを失いまして・・・^ ^;
次回は岡山ですか? ニヤリ
Posted by H+K at 2011年04月01日 11:18
ドモ

スラックライン見た目だけはオレ上手そうだねー^^;

りゅさんのドヤ顔はオレも目に焼きついてるwww(笑)
Posted by 風空 at 2011年04月01日 15:38
風空さん

ryutaroさんの凄さ改めてっすよ^ ^;
あの服装は寒そうでしたね!

そう言えば、花見に行ってた某公園でデイキャンしたいっす(爆)
Posted by H+KH+K at 2011年04月01日 16:46
お久しぶりです^^

キャンプ行きたいヨー!
こっちは原発問題があって、外で遊べないんですよ(>_<)

それにしても料理がみんな美味しそう♪
男性陣だけなのに何でだろ??
みんな家でも作ってるのカナ?
Posted by rui at 2011年04月03日 02:34
ruiさん

お久しぶりで~す!
原発の影響やっぱりあるんすね!
あの勢いでキャンプしてたruiさん達じゃ、そろそろ禁断症状出てる頃では? ^ ^
GOOUTで思いっきりやりますか!!

食事は…
やる人はやってると…
自分は、キッチンを汚すから断られます(爆)
Posted by H+K at 2011年04月03日 11:34
こんばんは!

遅コメですみません。

この前ははじめましてでしたが、どうもありがとうございました!
まったり焚き火囲んで呑む。最高でしたね。
翌日ののんびり具合も最高でした。^^

ソロだと、あんな感じの夜参加が多いのですが、これからもよろしくです!
こちらはのんびりペースのブログですが、お気に入り入れさせていただきま~す。^^
Posted by ずみきちずみきち at 2011年04月08日 02:56
ずみきちさん

>この前ははじめましてでしたが、どうもありがとうございました!

こちらこそです!
夜参加・・・ お子様を寝かせてからっすか?^ ^
自分たちも早帰りですいません(汗)

>こちらはのんびりペースのブログですが

またお邪魔しますねぇ~!!
Posted by H+KH+K at 2011年04月08日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三重CAMP オールメンバー編
    コメント(10)