太陽の下で・・・
また西湖
H+K
2012年10月11日 12:00
今回は後輩連れて行って来ました!!
キャンプの楽しさを感じてしまった様ですw
またも土曜日は運動会で、連休の中日入り
案の定混んでいましたので、撤収組との入れ替り時間付近の
am10:00着!!
後輩はバス釣りをやっているため、現地に早朝入り
この日、出発時から雨が降っていましたが
天気予報は、雨マーク無し!!
自分たちも天気予報を味方につけ現地入りすると
設営の場所が決まる頃には雨が止み
設営開始!!
本日のチョイスは、実に何か月ぶり?
シェルターとして
Tentipi Safir 9 CP
寝床は
MSR Prophet
昼間は
MSR 19 ParaWing
結局夜もほぼ、タープのしただったんですけどw
後輩の寝床は
HILLEBERG NAMMATJ2
全体はこんな感じで
では、乾杯
お昼はパスタでさっと済ませ
ただ、ちょっと作りすぎた(汗)
投入!!
日頃の疲れからか、満腹になったからか・・・
この後大人はお昼寝(爆睡)
起きたら既に陽が傾き始めていて
少しサイト内をお散歩
あまり陽が出ていなかったので
じっとしていると風が冷たいのでけっこう寒いです!!
秋をかんじますねぇ~
そんなわけで昼間にもかかわらず
Tentipiに逃げ込んでますw
今日も暮れていく・・・
晩ご飯は
後輩から、スペアリブ
ウチは最近ハマっている、しょうゆとんこつ鍋
簡単ですが旨いっす!!
辺りもサイトもキレイな灯り
ウチも焚き火をしようとTentipiから外へ
焚き火と言えば♪
お腹いっぱいでもウメェ~~~
自分の焚き火台使うの久しぶりだなぁ~
某闇の商人から格安で♪
アザッス!!
焚き火の終わりとともに就寝
やっぱりこの時期から焚き火最高!!!!!
翌日
すっきりしない天気
朝日も雲に隠れて見えません
まずは後輩とコーヒーで温まります
チビ達は朝から走り回ります
朝食は、HAWAIIから仕入れたパンケーキ♪
現地の店舗で日本人がコレを買うために行列を作ってます
なんか食感・味ともに違うんですよねぇ~ 美味しい♪
ほどほどに撤収を済ませて
この頃には青空が出て、陽射しも強くなり
気持ちの良い気温に
回りも撤収して、視界も広がって
そんなところで我が家も撤収!!
キャンプするのにイイ季節いなっってきたなぁ~
あなたにおススメの記事
Share to Facebook
To tweet