arigatoさんから
美味かったぁ~
ナンもあ~して、こーしただけだなのにw
カレーのルーだけで食べても♪
今回の自分の料理は
茄子とベーコンのアラビアータ
これもソースは、あ~してこーしただけだけどw
あっ!! 一部の方にご連絡しますけど
今回茄子とベーコンには自分で下ごしらえしています!!
決してソース・・・(略)
辺りは暗くなり
徐々に各サイトにも火が灯ります
久々に富士五湖で1泊なんかするもんですから
どんだけ涼しいのか・・・
いや、若干寒かった?
ブランケットも持っていかず、薄い長袖ものを1枚しか持っていかなかったので
そこへ冷たい飲み物はちょっと修行でした^^;
ってことで、
たまごスープ♪
もちろん? 自分がつくりましたよぉ~
まったりした時間が過ぎていきます
ちなみに今シーズン投入したうちの6面真空断熱のクーラーボックスですが
中に-16℃の保冷剤3枚(L)入れておいたら、ペットボトルに結露していた水滴が
霜のようになったり、缶酎ハイがフローズンになって飲みにくかったり!!
中はホントに0℃以下になっていたようです!!
イイんだか悪いんだか^^;
改めて、性能を実感しました
夜も更けてまいりました
今回張った場所がかなりキャンプ場の東側の方で
近所のサイトの子供たちが花火をしている声が聞こえるくらいで
かなり静かでした!! トイレと水場は遠いですけどね
日付をまだぐかなり手前で就寝!!(爆)
翌朝
おはようございます
朝方、怪しい外国人の話し声が聞こえたけど
まだ早かったのでので2度寝!!
犬の遠吠え大合唱があったけど
まだ暗かったので3度寝!!!
起きたのはam6:00
すでにarigatoさんは朝漕ぎを終えていました!!
じゃ、自分も♪
遠くて見えづらいかもしれませんが、サイトは激混み!!
対岸で小休憩
帰還して朝ごはん
気持ちの良い朝ですねぇ~
朝食もなんだか美味しく・・・?
そうこうしていると
ホントはam6:00着の予定のsouくんファミリーが到着!!
疲れてるところありがとぉ~♪
子供たちのカヌー乗りたいコールw
サイトが空くまで、水遊び!!
4児の父、凄いね♪
西湖自由キャンプ場のチェックアウトはam11:00
早めのお昼をarigatoさんからいただきます!
この頃にはほぼ撤収を終えて
souくんがサイトを物色しに行くというので
ここで撤収完了!!
souくんファミリーのサイトへ移動
souくんの奥さんとarigatoさんと自分と張ったサイト
そそ、souくんは現場監督だからねっ!
souくんのサイトがほぼ片付いたのと
管理人さんに促されたことをきかっけに自分も帰路へ
arigatoさん&taeちゃん、今回もゆっくりありがとねぇ~
またよろしくねぇ~♪
souくん、今度はゆっくりやりたいね~
でも久々にみんなに会えて嬉しかったよ♪
みんなお疲れした~