かなり長い距離をポーテージしてきましたので
朝飯食べて来たんですけどお腹は空いちゃいます^ ^
風空さんが用意してくれた海鮮!!
えどやくんが用意してくれた肉!!
あっ! お肉まだ沢山あったんですけど
食いたい!!という気持ちが反応して、早々シャッターがおりてしまいました!
どっちもうめぇ~
その後も水遊びで皆でたわむれ・・・
途中、風空さんとシンくんの奥様&お子ちゃまたちが来てくれまして
水遊びはエスカレート!!
それはそれは・・・ 楽しかったぁ~ 気持ちかったぁ~
いい親父たちが、童心にかえった一時でした^ ^
その後はまったぁ~り♪
ずぶ濡れの体を乾かしたいのですが
徐々に日差しが少なくなってきております!
黒い雲が厚くなりだし
と、程無く雨が!!
しかも大粒
しばらく止むのを待ってみましたが
今度は落雷の嵐に!!
こんなに雷を恐ろしく感じたのは初めてかなぁ~?
徐々に雲は薄くなってきてはいるものの
川の上流が増水し始めてきているとの情報と
目の前の川も水嵩がましてきていたため
もしものことを考え撤収!!
このままでは子供たちも風邪を引いてしまうので
一部はお風呂に入り・・・
次の目的地は
お山のてっぺんです!
標高550mくらいの低山です!
着いたのは、辺りが薄暗くなる18:30頃?
2回目の夜設営!!(爆)
皆ビチョビチョの幕を早く乾かしたく
設営も早い!!
シンくんだけ変身してる!!
(翌朝撮影)
さっきまで土砂降りだったのがウソの様な夜景
月明りも満月に近い明るさ!
ご飯はさっとすませ、夜景をつまみにスーパー大人タイム♪
am1:00過ぎ就寝
おはよおうごさいます
souくんは早朝撤収で一足お先に帰ってました
見送れなくてごめんね!
湿気が多いのか、ガスってます
全体図
とても清々しい朝です!!
朝食もまぁ~ったり
一番手前のテーブル、今回初投入の自作?ロールトップテーブル♪
子供たちは朝からフル充電の電池の様に元気です^ ^
ご飯食べたら運動!!
ほんの少し登ります!
頂には沢山の巨大な石?岩?
その中でもシンボル的存在!!
こんなデカイのが頂上に・・・ 凄い
まだ出してなかった食材が!!!!!
今回のオイラのメイン
〝スペアリブ〟
皆に配り終えた後だったので少々淋しい絵図らですが^ ^;
食べたら、まずは長野組が出発!!
その後シンくん・風空さん
まだまだ片付けが終わってないオイラ
軽いソロ気分
arigatoさんまだいるけどね^ ^
ようやく片付け終わってarigatoさんと撤収~
もともと水遊びで全身ずぶ濡れ状態だったので
雨はそんなに気にならなかったんですけど
今回の雨撤収はなんだか体力を相当奪われました!!
ふろどさん・えどやくんファミリーの皆さん
長野からわざわざありがとございました!
また来て下さいねぇ~♪
静岡チームの皆さんお疲れ様でした!!
またやりましょ~~~!!