太陽の下で・・・
岩鋳 木柄 グリルパン
H+K
2011年01月12日 09:34
いろいろ悩んだあげく買った一品です
バーナーの上だとか・・・
焚き火台の上だとか・・・
冬だったら、ストーブの上だとか・・・
ちょっとした時にジュ-ジュ-出来るフライパンが欲しかったんです
で、やはり最初に目を付けたのが
ドン・フウソラ氏
愛用の
33%OFF ストウブ (staub) グリルパン 丸型 1202323
でも同じだと、「どっちがウチの?」ってことになるので・・・
それならと思い、同じstaubで・・・
33%OFF ストウブ (staub) グリルパン 長 角型 1202223
でもちょっとお高い・・・
そんな時、某アウトドア雑誌の特集記事にこんな会社が
本場盛岡南部鉄器 南部鉄器の
岩 鋳
そしてこれ
岩鋳 木柄グリルパン
値段もお手ごろで、メンテがほぼいらない
オイラ向きです♪
いらっしゃいませ
取っ手もはずれます!
ネジ式なので、少々面倒ですが^ ^;
オイラの場合はずすことはあるのか?
実戦投入が楽しみです!!
あなたにおススメの記事
Share to Facebook
To tweet